仮拠点

特に有益な情報なし

和歌山と大阪旅行2 大阪観光編

前回→https://saramibom.hateblo.jp/entry/2022/08/27/115431

天王寺の夜景

スマホのカメラクソ過ぎて文字全部潰れた

特急で約二時間、ついに大阪に着いたよ~~~~~~~~~^

ここからは大阪の激渋スポットなんかを適当に探索したりします。私の趣味です。

ここから更に電車に乗り、新今宮駅に。行ってみたかった場所「新世界」に向かいます。駅前はクソデカドンキに牛耳られておりビビりますが、新世界はクソデカドンキの裏側にあります。

この頃はもうすぐ21時といったところ。新世界までの道はすっかり暗いですが、恐れず前に進みます。

韓国のお店のアイスケース

韓国のお店がいっぱい並んでいました。

新世界付近のゴミ

𝑶𝑶𝑺𝑨𝑲𝑨 𝑴𝑬𝑳𝑻𝑫𝑶𝑾𝑵

新世界入り口

入り口が見えました

中央に来るとまだまあまあ活気がありますね。

新世界で記念撮影してる兄ちゃんたち

ちょうど加工なしでもプライバシー保護が出来ている写真

テーマパークに来たみたいだぜ…

本当は串焼きやさんとか入りたいんですけどね…コロナ感染対策として、たこ焼きとかを買って、ホテルに持って帰ってから食べようと思いました。

かといってこの時間(九時過ぎ)になるとただの飲食店は大体閉まってますね。そりゃそうだ。居酒屋とかでいいから持ち帰りとかやってないかな~

新世界の景色
新世界の景色
ビリケンさん
時間の割にはそこそこ明るいし人通りもある。東京の渋谷とかには敵わないが…

アーケード商店街

通天閣付近のアーケード商店街

こっちの街頭は明るいが人気は無し…。「Liminal Space」にギリ分類されるかどうかという雰囲気。

この商店街を歩いていると気になる道を発見。

新世界市場入り口

くっっっっら!!!

この異質な雰囲気…もはや新世界の中に広がる新世界か?クソ気になりますね。

おお…

(全体撮った写真がよりによってブレブレという大ミス)

地面だけがやけに綺麗ですが、看板やポスターのマジモンレトロ感がヤバいです。レトロ風に作り直したのか、本当に昔からそのままなのか…

オロナミンC
たこ焼き

そしてやけに顔はめパネルが多いです。1つくらいハメてくればよかったな

ついによさげなたこ焼き屋さんが見つかったので買いました。「たこやき壱番」という直球な店名ですが、なんと関東にも一軒ありました。大阪限定では無いんだ。

たこ焼き屋の看板

準備中の札があるのに普通に対応してもらえた

ちなみに10個で700円でした。ソース味のみ8個600~700円位で買える銀だこよりも好きな味が選べる分オトクですね(よく分からんくてソース選んじゃったけど

ジャンジャン町入り口

ここも事前に調べていて気になったんですよね~ジャンジャン横丁(ジャンジャン町?)

ジャンジャン横丁の通路

通路が細長いですね。たまに自転車がフルスピードで通るので注意

囲碁が打てる建物

貫禄のある囲碁のお店

高架下

ジャンジャン横丁を出てすぐに見える高架下。張り紙の多さがいい味出しています。

この高架下をふらふらと抜けて、大きな道の向こうは、治安がヤバい街として有名な「西成」です。(今は流石に無いと思いますが「居酒屋でクスリ売るな!」の看板がたくさん貼ってあるんだとか)

西成の見える道

遠くに西成の商店街が煌々としています

高架下の壁に【←新世界 西成→】と書いてあるちゃっちい張り紙が貼ってあったのだけど、撮るのを忘れてしまいました。

向こうに見える商店街も気になったけど、遅い時間に行くとこじゃないのでスルーで。(いつかは行きたい)

 

ホテルに来ました。たこ焼きがもうほにゃほにゃです。

新世界のたこ焼き

でけえ

ふわふわでおいし~~~~~~~~~~

ちなみに、ベッドの上でたこ焼きを食っていたので、たこ焼きを口に入れたまんま爆睡していました。カスです。

二日目

これから、ざっくり大阪観光をしつつ新幹線で帰ります。

あべのハルカス

あべのハルカス。でかい

東京のサンシャイン60と同じ階層(60階建て)だけど、こっちの方がちょっとだけ高いらしい。

ヨーカドーに来ました。

スーパーのニシカワパンのコーナー

ニシカワパンのコーナー。でかい

有名なパンらしい。大阪のスーパーで買える、手軽でおすすめの関西土産です。東京のアンテナショップよりも種類が豊富らしい。

 

私の行きたい商店街ですが、なんと天王寺駅前すぐにあります!!

天王寺商店街外観

外側から見ても古いな~と言う感じが伝わってきますね

外側の道沿いのアーケード部分も良いのですが、本番は、「この中」にあります!

建物の間に通路があります、おや…?

商店街中央

うお~~~!!!!!

完成度高すぎない?!?!

昨日の新世界の商店街と比べて、看板がでかいというか、配置が芸術的というか。

商店街

通路の幅に対して看板がでかい

汚い家

わざと汚したのかな?という位理想的に汚れた家。やはり大阪はテーマパークなのか?

「通路」

異常に天井の低い通路。せまい

せまそうなトイレ

ゲームなら確実に何か封印されてるトイレ。なんでそこにお札貼ったの?

張り紙が多すぎる店

絵に描いたような怪しさを醸し出す珍味の店。カエルとか食べてみたいですよねー

飲み屋街っぽいし本番は夜なんだろうな。まあむしろ朝の空いた時間に落ち着いて見に行けたのはよかったです。

表通りも少し歩きました。こっちの混沌さはやはり割と控えめ。

商店街の看板

いちいち看板が可愛い。
ショーケース
メニュー表
外観
COFFEE MATOBA、かな?古い喫茶店にありがちな情報量の圧が強いメニュー

大阪のどっかで「551 HORAI」の肉…豚まんも買いたいなと思ってましたが、幸い天王寺駅にありました。

551蓬莱の外観

セットに地名つける商法

商品を眺めていると店の隣にアイスキャンディの売り場が現れました。

アイスキャンディ売りば

買えば買うほどお得&ドライアイスサービスがあるため、皆どんどんカゴにアイスを放りこんでいきます

これはマジで大阪でしか食べる機会がないらしいとのうわさを聞いていたため、流れに乗って購入。暑かったのでちょうどよかったです。

551蓬莱のアイスキャンディ

どこに行っても抹茶味選ぶのやめろ運動

天王寺の行きたいところは行ったので、次は王道観光地、道頓堀に行っときます。

駅に案内してくれる液晶があったので使ってみました。駅出たらすぐかと思ったらちょっとだけ歩くんですね。

案内板

ちなみになんばクォークとか言う最寄り出口が分からなかったので普通にガン無視で行きました。おかげでちょっと遠回りすることに。

大阪感のある(?)派手なアーチ

とりあえず川がある方に行こうと歩いていたら、向こうにお目当ての橋を発見。橋を渡り切ってぐるりと回ろうと思います。

道頓堀の横の橋

画質のいいカメラか肉眼なら、向こうでめっちゃ手あげてる人たちが見えます

スパイダーマ

スパイダーマンや乞食の人達で橋は賑わっていますね。

 

このスパイダーマンを前に、右を向くとあの有名なグリコの看板があります

グリコの看板

記念撮影している人々に便乗して私も同じポーズで撮ったよ~

道頓堀かに道楽付近の道

ここも大阪らしい景色。やっぱ全体的に看板がでかい。

ここにスタバがあるのですが、メニュー表見てたらちょうど気になってたほうじ茶フラペチーノやってるの知らなくてビックリしました。気になってたんですよね~存在は知ってたんですけどもう終わったと思いこんでたので…友達からもらったギフトで頼みました

スタバwith道頓堀

やったああああ!!!!!!!!!(クソ逆光)

スタバから見える蟹

スタバの景観をジャックする見事なカニビュー

そろそろお昼時だったのですが、どうしようかな~と考えながら店を出て、かに道楽の「かにまん」ポスターを眺めていたら、なんだかんだで、かに道楽に行くことになりました。

かに道楽の蟹水槽

海鮮のお店あるある、本物の生きた蟹が飾られています。

かにどうらくメニュー

かにみそバーニャカウダに蟹を浸して食べます。

かにみそって個人差あるし私も赤ちゃんの頃は嫌いだったんですけど、ある日突然目覚めました。ロブスターの内臓もうまいよ。

ちなみに火を消すタイミングが分からずかにみそを4分の1くらい焦がしてしまったことを未だに引きずっています。

 

かにまんを買って、道頓堀を後にしました。これから帰宅するために新大阪駅に向かいます。

ホームドア
開いたホームドア
紐で開閉するホームドア、初めて見た。

関西ってだけで何となく駅などの雰囲気も違うんですよね、電光掲示板の情報の出し方に違いがあったり、あと電車の窓がよく濁ってます(?)

かにまんのロゴ
かにまんの中身
かにまん

かに道楽大阪本店限定の「かにまん」を新幹線で食べます。小ぶりのくせに500円もかかるだけあって惜しみなく蟹が詰まっていて素敵。また買いたい。

 

そして帰宅後のちのち食った551のシュウマイと豚まん。…の写真が見つからなかったです。でも、これは人気のお土産になるだけありますね!正直シュウマイの方が好きかもしれない。また買いたい。

 

ちなみに

旅行して観光地支援しようという考えも、旅行せず全力で引きこもれと言う考えもあって、どっちやねんって思いますよね。この機において旅行するのは褒められた行為でないと考える人もいると思いますが、私としては、1,2人の少人数で、それぞれが消毒徹底して、観光地も大混雑している場所ばかり選ばなければ大丈夫だと思っています。

一応ですが、腸炎になった時に手洗いは徹底するようになったし、子供の頃の喘息のクセで、マスクをむやみに外さない習慣は根付いておりますし…

もっとフッ軽になりて~!

と言うことで次回の旅行の記事は名古屋編です。やった~