仮拠点

特に有益な情報なし

「保護されていない通信」と出たと思います

保護されていない通信

そういえば「https」じゃないと警告が出たりアクセスが拒否られる場合があるじゃないですか。多分、もしも前の記事に貼った私のサイトに訪れた人がいたとして、多分こういう何かしらの警告の表示が出たと思うんです。

完全にこれの存在忘れてました。まあ個人情報撃たせることはないサイトなのですごいヤバいことは無いとは思うのですが、ブラウザの設定やウイルス対策ソフトによっては警告がデカデカと出ることがあるのが嫌ですね。

警告画面

こういうやつ(私は普段この機能OFFにしてます)

確かに私も最近、個人サイト巡ってたら何個か警告が出たり、ウイルス対策ソフトに止められたりしました。こんな警告出されたら、普通の人なら後ずさりしてしまうに違いないです。同人サイトとは違うので、やっぱりいずれはいろんな人が来てくれるサイトにはしたいんですよね(今はまだカスみたいな内容しかないから流石に恥ずかしい気持ちがデカい)。

正直、Wordpressって色々セキュリティ強化のプラグインがたくさんあるって聞いていたので、httpsWordpress内で変更できるものなのかと思ってました。全然勝手を知らなかったので。

基本的にhttpsに対応するには、レンタルサーバーサービスの方で色々設定するものらしいです。有料プランだと項目を何個か打ち込めば比較的簡単に設定できるらしいのですが、無料プランでhttps化に対応してるサービスって少なくて、もし外部で一から変えるにしろSSL証明書?とやらを用意して情報を一致させないといけないみたいな、何か分からんけどとにかくボタン一つで出来るものではないです。(しかもスターサーバーは仕様でそもそも外部から変えることができない?らしい)しかもその手間はサイトがでかければデカいほど後から変えるのが大変になって行く…ダメだプログラミングわからん

流石に無料だけだと限界見えてきたな…まあ軽く考えてた私がいけないんですが…

広告はあれど会員登録すればpixivもtwitterはてなブログも無料で不自由なく安全に無制限で使えるんだし、そういう時代に生まれてしまったからな…こんな大変なこと昔はみんなやってたとか、やっぱ今はラクSNSが主流になるよな…。

 

まああのサイト誰もアクセスしてないでしょうし、(アクセス数の調べ方が分からない、そもそも見れるのか?)どうしても気になるって思ったら自己満でいつ引っ越したっていいんでしょうけど。

XREAというレンタルサーバーだと無料プランでもhttps化ができるらしいです。ただデータ容量上限が今使っているプランの半分なので、結局は容量で限界に直面してまたたじたじしそうです。容量や安全さを気にするくらいならもはやWIXTumblr何かのほうがいいかもしれないですよね。デザインの自由さとかは減りますけど。

さっさと金出せばこんな天秤にかけることもしなくていいんですけど、正直あのへっぽこサイトには自分もお金を出してまでみんなに公開したいという気持ちは正直沸きません。ある程度人気なサイトだったら広告出して自分でお金稼いで実質サーバー代無料とかも出来るんでしょうけど、こういうのを気にしすぎると、「いかがでしたか?」が文句の空っぽアフィリエイトブログやら、そういう方面に進んじゃうってことですよね。私はサーバー代の工面さえできればそれ以上は望まないですけど、そこまで行くだけでも十分キツいでしょうね。相当便利な情報を高頻度で出してかないと。

 

というか「Pixiv不便になったので個人サイト作ろう!」な流れって定期的にあるように見えるんですけど、サイト運営の大変さをも凌駕するほどの不便をPixivで感じてきたって人達がいると思うとどんだけ今のPixivやばいんだと思いました(最近Pixiv使ってない)boothはお世話になってるけど…)

警告が出るんだったら、あえてサイトをアングラな雰囲気にするのもありかもなというネタが浮かぶくらいには気楽に考えもしました。左上にちょっと出るくらいなら可愛いもんです。でもでかい警告が出るのは流石に勘弁してほしいです。